歩数が正しく計測
されない場合について

ご利用のOS毎の対応方法

①Androidの場合

  • 歩数が正しく計測されない場合、下記の(1)~(8)をお試しいただくと、解消する場合があります(解消をお約束するものではありません)。
  • お使いの端末やOSのバージョンによって設定方法等が異なる可能性があります。また、「ファミリーネットワークサービス」アプリを最新版に更新してください。

(1)連携設定の確認


歩数連携

[手順1]ホーム画面

「歩数を連携する」をタップ


「みんなでチケットGET!」欄に「歩数を連携する」が表示されている場合は、歩数の自動計測機能が未連携の状態です。

歩数の自動計測を行うには「歩数を連携する」をタップします。

歩数連携

[手順2]ホーム画面

「計測開始」をタップ


「計測開始」をタップします。

歩数連携

[手順3]ホーム画面

「許可」をタップ


アプリの権限(身体活動データへのアクセス)を許可します。

歩数連携

[手順4]ホーム画面

「閉じる」をタップ


歩数自動計測が開始されます。「閉じる」をタップし、ホーム画面へ戻ります。

歩数連携

[手順5]ホーム画面

ホーム画面を確認


ホーム画面に「歩数を連携する」が表示されていないことを確認します。

※自動計測の開始後からあなたの歩数が計測されはじめます。

(2)ホーム画面の更新


歩数連携

[手順1]ホーム画面

ホーム画面をスワイプ


ホーム画面を上から下に向かって画面をなぞるようにスワイプすると、ホーム画面が更新されます。

歩数連携

[手順2]ホーム画面

スワイプ後の画面を確認


くるくると回るマークが表示されたらデータが更新されている状態です。更新がされない場合は、通信状態のご確認をお願いいたします。

更新完了後、歩数の連携状態のご確認をお願いいたします。

(3)アプリの起動状態の確認


歩数連携

アプリの切り替え(マルチタスク)画面

アプリの起動状態(バックグランドでも可)を維持


「ファミリーネットワークサービス」は毎日のアプリ起動を推奨しております。起動状態(バックグランドでも可)の維持をお願いいたします。

アプリの切り替え(マルチタスク)画面で、「ファミリーネットワークサービス」が起動していることのご確認をお願いいたします。

歩数連携

アプリの切り替え(マルチタスク)画面

計測がうまく行われない例


アプリを強制終了(タスクキル)した状態で移動や歩行をされていた場合は、計測がうまく行われない可能性があります。

(4)アプリの再起動


歩数連携

[手順1]アプリの切り替え(マルチタスク)画面

アプリを終了させる


アプリの切り替え(マルチタスク)画面で表示された「ファミリーネットワークサービス」を上にスワイプし、アプリを終了させます。

歩数連携

[手順2]スマートフォンのホーム画面

アプリを再起動させる


「ファミリーネットワークサービス」のアイコンをタップして、アプリを再起動します。

(5)通知設定の確認


歩数連携

[手順1]ホーム画面

「≡」をタップ


ホーム画面右上の「≡」をタップします。


※設定手順や名称は、お使いの端末やOSのバージョンによって異なる場合があります。

歩数連携

[手順2]設定画面

「通知」をタップ


「通知」をタップします。

歩数連携

[手順3]設定画面

「設定する」をタップ


「設定する」をタップし、スマートフォンの設定画面へ遷移します。

歩数連携

[手順4]スマートフォンの設定画面

「通知」をタップ


遷移したスマートフォンの設定画面で「通知」をタップします。

歩数連携

[手順5]スマートフォンの設定画面

歩数の通知設定を確認


赤枠内の歩数の通知がONになっているか、ご確認をお願いいたします。

歩数連携

[手順6]スマートフォンの通知画面

歩数の連携状態を確認


端末を持って歩いた際、通知画面に「歩数自動計測中」と表示されているか、ご確認をお願いいたします。

(6)端末の電源設定の確認(省電力機能をオフにする)


歩数連携

[手順1]スマートフォンの設定画面

「設定」アイコンをタップ


スマートフォンの「設定」を開きます


※設定手順や名称は、お使いの端末やOSのバージョンによって異なる場合があります。

歩数連携

[手順2]スマートフォンの設定画面

「バッテリー」をタップ


設定画面が開きます

歩数連携

[手順3]スマートフォンの設定画面

「バッテリーセーバー」をタップ


バッテリーの設定画面が開きます。

歩数連携

[手順4]スマートフォンの設定画面

「バッテリーセーバー」をOFF


「バッテリーセーバーを使用する」をOFFにします。

(7)権限の削除設定の解除


歩数連携

[手順1]スマートフォンのホーム画面

「アプリ情報」をタップ


「ファミリーネットワークサービス」のアプリアイコンを長押しして、「アプリ情報を見る」をタップします。


※設定手順や名称は、お使いの端末やOSのバージョンによって異なる場合があります。

歩数連携

[手順2]スマートフォンの設定画面

「権限」をタップ


遷移したアプリの情報画面で「権限」をタップします。

歩数連携

[手順3]スマートフォンの設定画面

「権限を削除して空き容量を増やす」をOFF


「権限を削除して空き容量を増やす」をOFFにします。

(8)端末の再起動


スマートフォンの電源ボタンを長押しし、再起動を実施


端末を再起動すると解決する場合があります。機種やOSバージョンによって異なりますが、スマートフォンの電源ボタンを長押しすると「電源を切る」や「再起動」を選択する項目が出ますので「再起動」を選択してください。

②iOSの場合

  • 歩数が正しく計測されない場合、下記の(1)~(6)をお試しいただくと、解消する場合があります(解消をお約束するものではありません)。
  • お使いの端末やOSのバージョンによって設定方法等が異なる可能性があります。また、「ファミリーネットワークサービス」アプリを最新版に更新してください。

(1)連携設定の確認


歩数連携

[手順1]ホーム画面

「歩数を連携する」をタップ


「みんなでチケットGET!」欄に「歩数を連携する」が表示されている場合は、歩数の自動計測機能が未連携の状態です。

歩数の自動計測を行うには「歩数を連携する」をタップします。


※設定手順や名称は、お使いのOSのバージョンによって異なる場合があります。

歩数連携

[手順2]ホーム画面

「Appleヘルスケアとデータ連携」をタップ


「Appleヘルスケアとデータ連携」をタップします。

歩数連携

[手順3]スマートフォンの設定画面

「データ連携」をタップ


連携内容のご確認をいただいた後、「同意します。」をタップします。次に「データ連携」をタップします。

歩数連携

[手順4]スマートフォンの設定画面

「歩数」の設定状態を確認


「歩数」の読み出し権限(下段)がONになっていることを確認し、右上の「許可」をタップします。

歩数連携

[手順5]スマートフォンの設定画面

「閉じる」をタップ


「閉じる」をタップし、ホーム画面へ戻ります。

歩数連携

[手順6]ホーム画面

ホーム画面を確認


ホーム画面に「歩数を連携する」が表示されていないことを確認します。

(2)ホーム画面の更新


歩数連携"/

[手順1]ホーム画面

ホーム画面をスワイプ


ホーム画面を上から下に向かって画面をなぞるようにスワイプすると、ホーム画面が更新されます。

歩数連携

[手順2]ホーム画面

スワイプ後の画面を確認


くるくると回るマークが表示されたらデータが更新されている状態です。更新がされない場合は、通信状態のご確認をお願いいたします。

更新完了後、歩数の連携状態のご確認をお願いいたします。

(3)アプリの起動状態の確認


歩数連携

アプリの切り替え(マルチタスク)画面

アプリの起動状態(バックグランドでも可)を維持


「ファミリーネットワークサービス」は毎日のアプリ起動を推奨しております。起動状態(バックグランドでも可)の維持をお願いいたします。

アプリの切り替え(マルチタスク)画面で、「ファミリーネットワークサービス」が起動していることのご確認をお願いいたします。

歩数連携

アプリの切り替え(マルチタスク)画面

計測がうまく行われない例


アプリを強制終了(タスクキル)した状態で移動や歩行をされていた場合は、計測がうまく行われない可能性があります。

(4)アプリの再起動


歩数連携

[手順1]アプリの切り替え(マルチタスク)画面

アプリを終了させる


アプリの切り替え(マルチタスク)画面で表示された「ファミリーネットワークサービス」を上にスワイプし、アプリを終了させます。

歩数連携

[手順2]スマートフォンのホーム画面

アプリを再起動させる


「ファミリーネットワークサービス」のアイコンをタップして、アプリを再起動します。

(5)端末の再起動


スマートフォンの電源ボタンを長押しし、再起動を実施


端末を再起動すると解決する場合があります。機種やOSバージョンによって異なりますが、スマートフォンの電源ボタンを長押しすると「電源を切る」や「再起動」を選択する項目が出ますので「再起動」を選択してください。

(6)「ヘルスケア」アプリとの連携を確認


歩数連携

[手順1]スマートフォンのホーム画面

「設定」アイコンをタップ


スマートフォンのホーム画面で、「設定」アイコンをタップします。


※設定手順や名称は、お使いのOSのバージョンによって異なる場合があります。

歩数連携

[手順2]スマートフォンの設定画面

「アプリ」をタップ


「アプリ」をタップします。

歩数連携

[手順3]スマートフォンの設定画面

「ヘルスケア」をタップ


「ヘルスケア」をタップし、スマートフォンの設定画面へ遷移します。

歩数連携

[手順4]スマートフォンの設定画面

「データアクセスとデバイス」をタップ


遷移したスマートフォンの設定画面で「データアクセスとデバイス」をタップします。

歩数連携

[手順5]スマートフォンの設定画面

「ファミリーネットワークサービス」をタップ


「データのアクセス」画面へ遷移します。

歩数連携

[手順6]スマートフォンの通知画面

「歩数」の設定状態を確認


「歩数」の読み出し権限(下段)の設定状態がONになっているか、ご確認をお願いいたします。